OTC薬協刷新懇談会

OTC薬協刷新懇談会はOTC薬協の事業をみんなで考える会です

不可解な人選

厚労省の「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」(長いので以下評価検討会議と言います。)が新体制となって初めての3月29日(月)18時からオンラインで開催されます。 公開されている議事によれば、今回は進行協議で、今後の検討会議進…

セルフメディケーション税制でかぜの諸症状の対象拡大が認められてもOTC医薬品市場が伸びない理由

2021年2月14日のブログ「セルフメディケーション推進に関する有識者検討会について」において、「かぜの諸症状が認められても、五十嵐参考人の試算のように403億円医療費が減少し、OTC医薬品市場が伸びることは、現実には起こりえないと考えています。これに…

第2回セルフメディケーション推進に関する有識者検討会の厚労省資料には驚きました

3月10日に第2回セルフメディケーション推進に関する有識者検討会が開催されました。今回はwebで公開されましたのでそれを確認して、また、今回もドラビズon-lineに詳細に会議の様子が掲載されていましたので、それを参考にしてコメントさせていただきます。 …

組織の問題を考える~つづき~

先回のブログで東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会や旭川医科大学の問題を取り上げ、マーガレット・ヘファーナン著書「見て見ぬふりをする社会」から、傍観者が多い組織は、一部の人に権力が集中し組織の私物化をもたらす問題点を指摘しました…

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の会長問題などをみて組織の問題を考える

最近組織の運営を考えさせられる2つの出来事がありましたので、コメントさせていただきます。 まずは2月3日の日本オリンピック委員会臨時評議員会における、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会森会長の女性軽視ととられる発言を発端とする問題…

セルフメディケーション推進に関する有識者検討会について

2月3日に第1回セルフメディケーション推進に関する有識者検討会が開催され、OTC薬協からも黒川理事長が出席されました。 残念ながら傍聴が記者に限られていてできなかったのですが、2月3日のドラビズon-lineに詳細に会議の様子が掲載されていましたので、そ…

日本OTC医薬品協会 年頭記者会見について

OTC薬協は1月12日に佐藤会長の記者会見を開き、資料や映像もホームページにアップされましたので、それを確認して意見を述べさせていただきます。 いくつか事実と違っているなという点がありましたので、まず指摘を。 「セルフメディケーション税制」につい…

OTC薬協の適正使用に対する認識について

驚きのメールがOTC薬協から出されています。 以下に12月21日にOTC薬協事務局から出されたメール(タイトル「NHKのTV番組」)を掲載します。 『各位 いつもお世話になっております。日本OTC医薬品協会○○です。既にご存知のメンバーもいらっしゃると思いますが…

令和3年度税制改正大綱(つづき)

令和3年度税制改正大綱に関するブログを読んだ方から、内容が良く理解できないなどいくつかの質問を受けました。自民党の制改正大綱が出されてすぐに急いで書いたため、わかりにくい点があったと反省しています。 21日に令和3年度税制改正の大綱が閣議決定さ…

令和3年度税制改正大綱について

しばらくブログをアップすることを訳あって控えていましたが、本日自民党税制調査会で令和3年度税制改正大綱が決定され、セルフメディケーション税制についても記載されましたので、ブログを掲載することにしました。ある読者の方から、なぜ最近ブログをアッ…

控訴提起のお知らせ

私は、上原明氏(大正製薬ホールディングス株式会社代表取締役社長)を被告とした名誉棄損に関する訴えを、東京地方裁判所に提起していましたが、残念ながら本年8月25日訴えは棄却されました。 しかし、原判決は私の表現の自由を軽視し、深く検討することなく…

議事録の改ざん?

9月8日には延期となっていた第56回定時総会が開催されて、会則の変更について審議されるようですが、会則改訂に関しては2月16日と17日の2日にわたって問題点を指摘させていただいた後、各社意見を出され、修正もされていますので、多くは述べませんが、法人…

セルフメディケーション税制改正の重大なチャンスを逃した気がします

前のブログで骨太方針2020年の話をしましたが、7月17日の閣議で骨太方針2020年は決定されました。決定された骨太方針にもしっかりと原案通り「一般用医薬品等の普及などによるセルフメディケーションを推進する。」と記載されました。しかし、前のブログでも…

骨太方針2020年原案に「セルフメディケーション」が掲載されました

おめでとうございます。 骨太方針2020年原案にセルフメディケーションの文言が掲載されました。 昨年は骨太原案には記載されませんでしたが、その後国会議員の先生方への工作が実り、政調全体会議・経済成長戦略本部合同会議では何とか復活したと聞いていま…

まさにデジャヴ~セルフメディケーション税制プレス向けwebセミナー~

7月2日にセルフメディケーション税制プレス向けwebセミナーが開催されると聞いていましたが、最近ブログの更新もままらないほど忙しく、開催時間には他の要件があり直接視聴できなかったので、休みにYouTubeにアップロードされたものを視聴し、直接視聴し…

スイッチOTC選択肢の拡大ヒアリングのその後

本題に入る前に、驚くべきことに、本日、第234回理事会議事録がアップされました。 今までサボっていたのを反省したのか、先々回「大した内容ではないので、取り掛かればそんなに時間がかからずにできるはずです。」と記載した事に反発したのかわかりません…

驚くことに第233回理事会議事録もアップされました(つづき)

先回のブログで「検査薬のスイッチOTC化の議論に関してのほうが問題がある。」と述べました。今回はそこを中心に書きたいと思います。 セルフケアを考えたとき自身の健康状態を知ることは、大変重要なことだと思います。健康寿命の延伸を目指し、生涯現役…

驚くことに第233回理事会議事録もアップされました

なんと今日第233回理事会議事録がホームページにアップされました。 OTC薬協事務局はどうしたのでしょうか?急にためていた3回分の議事録をここにきて片づけることになったのは、このブログの影響でしょうか?私が考えるに、おそらく去年10月以降、通常で…

第231回理事会議事録がようやくアップされました(ついでに第232回も)

最近「withコロナ」や「postコロナ」対応が言われ始めています。Key wordは「SDGs」や「Sustainability」。パンデミックになっても医療崩壊を招かないために、自分の健康を自分で守るセルフケアをどのように社会実装できるか。それをデザインし実行に移す必…

第234回理事会について(追加情報)

ブログをご覧になった方から、一般薬連の次期会長候補に関して、会の終わりがけ反対意見があり、合計2名の反対者があったとの情報をいただきました。良識のある方がまだOTC薬協にお見えになるということが判りました。OTC薬協はすでに取り返しがつかないくら…

第234回理事会について

この新型コロナウイルス感染症で「緊急事態宣言」が全国に拡大された中、OTC薬協の第234回理事会が電話会議で開催されたので、コメントをさせていただきます。 冒頭、事務局から「資料は取扱注意、持ち出さないように」と注意されていますので、ここでは…

皆さんが期待しているのは見当違いです

昨日のブログ既読が大きく伸びました。 皆さんは昨日業界誌に掲載された訴訟結果について、私のコメントを期待して、ブログをお読みいただいたのでしょうが、残念ながら、個人の訴訟に対し、私はコメントする立場にはありません。あしからず。 本来は2月17日…

一般薬連団体訴訟を終えて1つだけ

ブログに「一般薬連の訴訟にはコメントするつもりはない」と言っておきながらですが、皆さんから「終わってよかった」、「よく英断してくれた」、「ご苦労様」など、訴訟を自ら終えたことに対する、前向きに評価するコメントをたくさんいただきました。この…

一般薬連の訴訟が報道されています

一般薬連の訴訟に関してはコメントするつもりはないのですが、この様な記事が日刊ゲンダイから発信されていました。 タイトルも「日本一般用医薬品連合会が"泥沼の内紛"に至った本当の理由」で、真偽はともかく思わず読んでしまいました。 https://www.nikka…

一般薬連の訴訟に関して

昨日、日刊薬業やRISFAXに一般薬連の訴訟に関した記事が掲載された影響で、ブログの既読が大幅に伸びました。訴訟に関する私のコメントを期待して、ブログを訪れていただいた方々には、期待を裏切り、申し訳ございませんでした。 このブログはOTC薬協の刷新…

第232回OTC薬協理事会について (その6)

昨日の続きです。 明日、第233回OTC薬協理事会が開催され、会則改訂も議論されるようですので、少し具体的な問題点を指摘します。 今回の改訂のきっかけとなったのが、私のブログのようで、その対応としての改訂が「懲戒規程」や「守秘義務」に表れています…

第232回OTC薬協理事会について (その5)

今回の理事会では会則改定や規程制定の提案がありました。 会則改定に関しては、第231回理事会(2019年10月開催)でも報告されており、会則改定検討に至る経緯では、「当協会の意思決定プロセスに関して、会則上の不備が多数存在する」、「不備の項目は多岐…

第232回OTC薬協理事会について (その4)

先回のブログの続きです。 私が個人間の訴訟を提起したのは、昨年10月18日の理事会の場で、上原明副会長から「この人はとても興和を代表する人ではないし、個人としても、人間として認められない」という人格を否定されたからです。前のブログにも記載しまし…

第232回OTC薬協理事会について (その3)

第232回OTC薬協理事会について (その1)に記載しましたように、審議事項のその他の中で「前回理事会からの課題について」と称し、2019年11月5日にリスファクスに掲載された「興和・市原執行役員 大正製薬HDの上原社長を名誉棄損で提訴」タイトルの記事が資…

第232回OTC薬協理事会について (その2)

今回の理事会でちょっと驚きは、予算を検討する2月理事会の前のこの時期に、早々と2020年度の会費について諸経費・人件費等の削減を行っていく事で、会費の値上げについては行わないとの報告を行ったことです。(もし、予算を総務委員会や理事会決議を経ず、…